経験弁護士向け事務所説明会のご案内
当事務所では、移籍や再登録をご検討されている弁護士の方々を対象に事務所説明会を開催しております。
事務所説明会では、当事務所の概要だけでなく、経営戦略や将来展望など、当事務所のあらゆることを直接お話しいたします。また、報酬だけでなく各種保険や手当等の充実した福利厚生についてもお伝えをさせていただきます。
その後、食事をご用意いたしまして、所属弁護士と意見交換する場を設けさせていただきます。
ぜひ、日本有数の法律事務所の雰囲気を生で体感してください。
「ちょっとアディーレを見てみよう」「色々話は聞くけど、実際の業務内容ってどんな感じなのだろう」くらいの軽い感覚で構いませんので、どうぞリラックスしてお越しください。
開催概要
説明会概要 |
|
---|
交通費について
遠方からご参加の方に、交通費のうち航空券代、新幹線代、及び特急電車代を当事務所で負担いたします。
(支給に関しては条件がございますので、下記の注意事項をご覧ください)
池袋開催
日時 |
※以下日程については申込受付を終了いたしました。
|
---|---|
会場 |
サンシャイン60 33F アディーレ法律事務所 池袋本店 |
参加申し込み・お問い合わせ
下記ボタンからお申し込みください。
交通費についての注意事項
- 交通費は、お住まいの地域から会場までの最短・最安の公共交通機関の利用ルート分となります。なお、説明会開催日当日または前後1日の移動分に限らせていただきます。
- 遅刻や途中退出の場合には交通費を支給いたしませんので、あらかじめご了承ください。
- 交通費として支給されますのは、
- ア. 池袋開催に参加の首都圏在住の方並びに大阪開催に参加の近畿圏在住の方の自宅から会場までの往復交通費
- イ. 飛行機利用された場合の航空券代
※航空券代につきましては利用航空会社並びにチケット購入時期によって価格変動が大きい為、片道上限¥25,000 往復上限¥50,000 とさせていただきます。尚、ホテル代込のパック購入は料金内訳が不明瞭となる為、支払対応いたしかねますので予めご了承願います。 - ウ. 新幹線を利用された場合の新幹線代(乗車券代+自由席特急券代)
- エ. 特急電車を利用された場合の特急電車利用区間の乗車券及び特急券代
- 交通費の申請につきましては、交通費申請書の提出が必要となります。
また、ご利用になった飛行機、新幹線、または特急電車の領収証が必要となります。
交通費申請書に領収証を貼付して提出をお願いします。
交通費申請書に申請される交通費の内訳(経路、交通手段、各料金内訳)を「備考」欄にご記入ください。交通費申請書は説明会終了時に回収いたします。
当日領収証貼付の交通費申請書の提出がない場合には、交通費の支給はできかねますので、ご了承ください。
(復路分についても交通費支給を希望される場合には、あらかじめ復路分も購入し当日領収証をお持ちいただく必要があります) - 交通費のお支払い(指定口座へのお振込み)は、交通費申請書の確認後約1ヵ月いただきますので、あらかじめご了承ください。